壁掛け収納の知恵袋 ~快適収納はじめよう~

壁面収納ラック Fitrack(フィットラック)で始める、壁掛けの収納ノウハウや便利な収納グッズ、活用法など収納お役立ち情報をまとめました!

おすすめ収納術

      2017/07/27


 
壁掛け式収納を気軽にスタートできる当店オリジナル「お試しセット」をぜひご覧ください。
 
どんなに一生懸命片付けても、収納方法がいいがげんだとスッキリ片付かず、使い勝手も悪いため、すぐに元の散らかった状態に戻ってしまいます。

収納上手になるには、基本の収納術を覚えることが一番の近道ですが、はじめから勉強をするとなると、ちょっと億劫ですよね。

ここでは、これだけでも知っておいて欲しいおすすめ収納術をご紹介します。
 

キッチン小物やお風呂の小物は吊るす

かさばりがちで場所を取りがちなキッチン小物やお風呂グッズは、余っている壁側に吊りさげスペースを作って、吊るす収納がおすすめです。
お風呂場なら吸盤タイプ、キッチンならポールパイプ等にS字フックをつけると良いでしょう。
 

靴は1足分のスペースに2足置く

家族の人数が多いとかさばりがちな靴は、S字型の便利グッズで縦置き収納したり、突っ張り棒を間に入れて、二段にすると逆さ配置で二倍量おけるようになります。
スリッパ類は、靴箱の側面に等間隔でタオルハンガーを設置して、そこにおくようにすると収納場所をとりません。
靴箱の下空間が開いているならば、そこにキャスター付きボックスを設置すると良いでしょう。
 

収納の基本は大きさを揃えて並べる

何をどこに収納する時も、なるべく同じサイズに揃え、大きい物から順番に並べていくと綺麗に収納できます。
見た目だけでなく、大きさ順に揃えることで、小さなサイズのほうに空きスペースができるため、そこに新たな収納スペースを作ることが可能です。
 

棚がないなら自分で作ってしまおう

今ある収納だけでは足りないならば、思いきって新たな収納場所を作ってみましょう。
おすすめは新しい家具の設置ではなく、空いている壁に壁面収納ラックを作る方法です。
壁面収納ラックは、壁に専用レールを取り付けることで、自由な高さに棚やポールパイプを設置することができます。
下に家具があっても、レールが取り付けられる壁さえあれば設置できますし、最小限のパーツのみなので取り外しや高さの調整も非常に簡単ですよ。
 
 
便利な収納術はこの他にも色々とありますので、みなさんもぜひ探してみてくださいね。
 

収納スペースの活用には、壁掛け式の収納ラックがオススメ

 

 
壁掛け式収納を気軽にスタートできる当店オリジナル「お試しセット」をぜひご覧ください。
 
 

 - 収納ノウハウ, 収納の種類